当法人では「相談者1人1人への適切な対応」「質の高い面談時間の提供・確保」の見地から、初回のお客様に限り、1時間当たり11,000円の相談料を頂いております。
- 手続きの流れを教えて欲しい
- 申請のやり方がわからないので相談に乗って欲しい
- 行政書士への依頼を検討中なのであって、話が聞きたい
など、行政庁への届出、申請、手続きに関する打ち合わせ・ご相談は、すべて、事前予約制の有料相談とさせていただいておりますので、ご了承ください。
特に、電話での手続きに関する質問、書類作成に関する質問、申請の仕方に関する質問などは、承っておりませんので、ご注意願います。
初回相談までの流れ
1.メールフォームからのお問合せ
まずは、下記、お問合せフォームから「依頼したい内容」「相談したいこと」などを記入の上、送信してください。
2.打ち合わせ日時の調整
メールを確認次第、打ち合わせ日時を調整します。場所は弊所にて、1時間程度の打ち合わせを予定しています。
3.相談料のお支払い
打ち合わせ日時が確定したら、相談料(税込み11,000円)の請求書を発行いたします。相談日前日までに、指定の口座にお振込みをお願いいたします。
4.打ち合わせの実施
弊所にて、1時間程度、ご相談・打ち合わせを実施させて頂きます。事前に相談事項や不明点などの聞きたいことをメールして頂ければ、相談日までに、調査確認のうえ、ご回答させて頂きます。原則として、弊所での打ち合わせとなります。
手続きや書類作成に関する「電話」での質問につきまして
行政書士法人スマートサイドでは、行政庁への手続きに関して、電話での相談・質問を承っておりません。
- ちょっと聞きたいことがあるんだけど…
- ここがわからないので教えて欲しいのだけど…
- 書類の書き方がわからなくて…
といったご相談に対する回答は、いずれも、弊所の専門分野に関する知識・情報の提供になります。
弊所が扱う「建設業許可」「経営事項審査」「入札参加資格申請」「産業廃棄物収集運搬業許可」は、申請を通すための難易度が高い案件が多く、専門的知識や何年もの業務経験を必要とする分野です。日々の研鑽、役所との折衝、最新情報の獲得など、たゆまぬ努力の積み重ねによって、はじめて、スムーズな申請が可能となる場合も多く、手引きやネット上で公表されているやり方だと「うまくいかない複雑なケース」も少なくありません。
そのような専門的知識は、しっかりと時間を確保した状態で面談を行い、個々のお客様の事情や置かれている立場を十分に理解したうえで、打ち合わせをしなければ、間違いや誤解を生むもとになるというのが私の考えです。
以上から、「電話での手続きに関する質問」については、1時間の有料相談をご案内させて頂くことになります。ご理解いただければと思います。
2022年1月 行政書士法人スマートサイド 代表 横内賢郎