このページは、入札参加資格申請の専門家である行政書士法人スマートサイドが、令和6.7年度の千葉県(千葉市、浦安市、松戸市、習志野市などの県内の自治体)が発注する入札に参加したいとお考えの方に向けて、手引きに記載されている情報を簡潔に説明したページです。
入札に参加できる自治体の範囲
この入札参加資格を申請することによって、千葉県を含む千葉県内の下記の自治体の入札参加資格を取得できるようになります。1回の申請で、最大57の自治体の入札参加資格を取得することができるようになります。
入札に参加できる自治体の範囲 | |||
---|---|---|---|
1.千葉県 | 2.旭市 | 3.我孫子市 | 4.いすみ市 |
5.市川市 | 6.一宮町 | 7.市原市 | 8.印西市 |
9.浦安市 | 10.大網白里市 | 11.大多喜町 | 12.御宿町 |
13.柏市 | 14.勝浦市 | 15.香取市 | 16.鎌ヶ谷市 |
17.鴨川市 | 18.木更津市 | 19.君津市 | 20.鋸南町 |
21.九十九里町 | 22.神埼町 | 23.栄町 | 24.佐倉市 |
25.山武市 | 26.酒々井町 | 27.芝山町 | 28.白子町 |
29.白井市 | 30.匝瑳市 | 31.袖ケ浦市 | 32.多古町 |
33.館山市 | 34.千葉市 | 35.銚子市 | 36.長生村 |
37.長南町 | 38.東金市 | 39.東庄町 | 40.富里市 |
41.長柄町 | 42.流山市 | 43.習志野市 | 44.成田市 |
45.野田市 | 46.富津市 | 47.船橋市 | 48.松戸市 |
49.南房総市 | 50.睦沢町 | 51.茂原市 | 52.八街市 |
53.八千代市 | 54.横芝光町 | 55.四街道市 | 56.北千葉広域水道企業団 |
57.かずさ水道広域連合企業団 | ― | ― |
入札資格の有効期間
今回の入札資格は「令和6.7年度」の千葉県の入札資格ですので、資格の有効期間は「令和6.7年度」つまり「令和6年4月1日~令和8年3月31日まで」ということになります。
入札参加資格の有効期間 | 令和6年4月1日~令和8年3月31まで |
---|
当初申請の受付期間
当初申請の受付期間のスケジュールは下記の通りになります。
当初申請の受付期間 | 令和5年9月15日~令和5年11月15まで |
---|
- 令和5年11月15日(水)17時までに申請書類が共同受付窓口に届いたものが審査の対象となります。
- 申請期限内に申請書類を受付しても、書類に不備があった場合、申請不受理となる場合があります。
- 当初申請期間内に申請できなかった場合は、令和6年4月16日以降に受付の開始される随時受付に、申請することになります。
主な提出書類
提出書類については、さまざまなものがあります。また、「県内の事業者か?それとも県外の事業者か?」「申請する業種が、工事か?測量等か?物品か?委託か?」などによって異なってきます。ここでは、システムからダウンロードする以外の書類で、かつ、共通して必要となる書類について、一覧にまとめてみました。
主な提出書類(手引き抜粋) | |
---|---|
履歴事項全部証明書 | 法務局発行の発行後、3か月以内の原本 |
印鑑証明書 | 法務局発行の発行後、3か月以内の原本 |
納税証明書その3の3 | 税務署発行の発行後、3か月以内の原本 |
納税証明書(千葉県税) | 千葉県内に本店または営業所がある場合のみ |
貸借対照表、損益計算書 | 測量など→直近2年分/物品・委託→直近1年分 |
法人事業概況説明書 | 測量など→直近2年分/物品・委託→直近1年分 |
許可(登録証明書など) | 必要な場合、写しを提出 |
- 申請する自治体ごとに個別の書類の提出が必要になります。
- 工事、測量など、物品、委託によって、必要とされる書類が異なります。
- 「共通送付表」や「入札参加資格審査申請書」は、システムからダウンロードする書類になります。
- 「営業沿革書」は、『「ちば電子調達システム」マニュアル・入札参加資格審査申請様式のページ』から千葉県のホームページからダウンロードすることができます。
千葉県の入札参加資格申請の仕方が分からなくてお困りの方へ
以上、このページでは、手引きの重要箇所を抜粋し、かなり簡潔に申請についての重要事項をまとめてみましたが、基本的な知識を理解することができましたでしょうか?
実際に皆さんが、自分の力で、千葉県をはじめとした県内の自治体の入札参加資格を取得しようと思った場合には、120ページからなる「第1編 令和6.7年度 入札参加資格審査申請マニュアル」を読み込み、かつ、「第2編 システム利用の手引き」を見ながら、入力作業を行い、申請するというかなり、複雑で難しい手続きを行わなければなりません。
決して、素人の人が、短期間で、不備なく完了できるほど、簡単な手続きではありません。そこで、行政書士法人スマートサイドでは、申請手続きでお困りのみなさんに代わって、千葉県への入札参加資格申請を代行させて頂きます。
申請代行の際の費用
申請代行の際の費用は以下の通りになります。
【項目】 | 【費用】 |
---|---|
申請先が1~20の場合 | 110.000円 |
申請先が21~40の場合 | 143.000円 |
申請先が41~57の場合 | 176.000円 |
法定必要書類 | 1通2.200円 |
ご依頼の流れ
弊所に、千葉県の入札参加資格申請を依頼したい方は、以下の流れでお申込みいただくことができます。
(1)問い合わせフォームからメールにてご連絡
まずは、下記問い合わせフォームからメールにてご連絡ください。お電話での相談やご依頼は承っておりませんので、ご了承ください。
(2)申請先自治体の数
「申請先自治体の数」や「どの市、どの町」の入札に参加したいのか、申請先自治体の数を教えてください。
(3)お見積りのご提示
お見積りをご提示させて頂きます。お見積りにご納得いただけた場合、正式に手続きをお申込みください。
(4)費用のお振込み
正式にご依頼を頂き次第、請求書を発行いたします。請求書発行後5営業日以内に指定の口座にお振込みをお願いいたします。
(5)申請手続きの開始
御社からのご入金の確認が取れ次第、申請手続きを開始します。登記簿謄本の取得や納税証明書の取得は、御社に代わって弊所で代行いたします。
(6)押印書類の郵送
申請書類に御社の押印が必要な場合、申請書類一式を作成した後に、法務局に登録している代表者印の押印をお願いする場合があります。
(7)申請手続きの完了
もろもろの作業が完了次第、弊所にて電子申請ならびに受付窓口への必要書類の郵送を完了させます。
(8)千葉県入札参加資格の取得
令和6.7年度の入札参加資格を取得でき、有資格者名簿に登載されることになります。
お困りの際は、行政書士法人スマートサイドへ
いままさに、千葉県での入札参加資格を取得するための準備が始まっています。これからのビジネスチャンスを活かすために、正確で迅速な申請手続きが不可欠です。そこで、行政書士法人スマートサイドがお手伝いいたします。
私たちは専門知識と経験豊富なチームで、入札参加資格取得に関するあらゆる段階でお手伝いいたします。なぜ私たちを選ぶべきか、以下にその理由をご紹介いたします。
-
専門知識の豊富さ: 行政書士法人スマートサイドは、入札参加資格取得の手続きに関する専門的な知識を持つ専門家が在籍しており、千葉県の申請手続きに精通しています。これにより、手続きを迅速かつ正確に進めることができます。
-
個別対応: お客様のニーズに合わせてカスタマイズされたサービスを提供し、申請プロセス全体でのサポートを行います。資料の収集から書類作成、提出まで、一貫したサポートを提供いたします。
-
時間とストレスの節約: 入札参加資格の取得は煩雑で時間がかかる作業ですが、私たちのサポートにより、お客様はその負担を軽減でき、ビジネスに専念できます。
-
成功実績: 過去に多くのクライアント様が私たちのサービスを利用し、入札参加資格の取得に成功しました。私たちは確かな実績と信頼を築いており、お客様の期待に応える自信があります。
千葉県での入札参加資格を取得し、新たなビジネスチャンスを掴むために、行政書士法人スマートサイドを信頼してください。お客様の要件に合わせたカスタマイズされたサービスを提供し、スムーズな申請プロセスをお約束いたします。
千葉県の入札案件を落札するといったお客様の目標を共有できる機会を楽しみにしております。お問い合わせは下記、問い合わせフォームからお願いいたします。
行政書士法人スマートサイド一同より